SoftBank 201SH

雪だるまちゃん

2日前、ネットオークションで購入したプリペイド携帯が届いた。



標準セット(携帯電話本体・急速充電器+電池パック)と3,000円カードで
落札金額7,600円+送料700円→合計8,300円でした。安い?(。。;)?


オンラインショップだと標準セットのみで7,140円します。
こないだPHSを解約したとこ(詳細)やのに、なぜ?って感じなのですが、、、
色々と情報収集して、検討してみた結果です。


3,000円のカードで3,200円分の通話(約26分)が出来ます。登録から60日が使用期限。
その60日を過ぎてから1年間は、通話もメールも着信のみ可能なのです。


待ち受け専用に使えば、始めの1年2ヶ月の使用で8,300円。つまり1ヶ月約593円の携帯代。
1年経ってから、また3,000円をチャージすれば、その後の1年2ヶ月は3,000円のみ。
つまり、1ヶ月約214円の携帯代ってことになります。ヽ( ゚∀゚ )ノ安くね?



夫は、男性には珍しい長電話好きで、携帯の通話料がエライことになってます。
2万円は軽く超えます。電話する友人はいつも一緒で、3人に絞られます。


そこで!


夫に携帯をソフトバンクの“ゴールドプラン”に乗り換えてもらって、
いつも電話する友人にソフトバンクプリペイド携帯を持ってもらったら、


相当、携帯代が浮くんです!!!


そんなアイデアが思い浮かんだので、まず私が201SHを持ってみようと思ったわけ。


友人もソフトバンクに乗り換えてくれたら、めっちゃ嬉しいんやけど、、、
今の携帯、気に入ってるみたいなのね。。。(〃´o`)=3


『V201SHサイコー』ってサイト見つけました。→http://v201sh.seesaa.net/