2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤル気満々!

今朝は、珍しくファンが“もってこい”に熱中。パイがボールの“もってこい”に熱中するのはいつもの事。 その間、ファンは色んな所を放浪したり挨拶に行ったりで、ほとんど相手をしなくても勝手にエンジョイ。。。たま〜に、自分で木の棒を拾って来て『投げてく…

前ヶ池公園

13時過ぎの南大阪の空は、こんな感じでした。 我が家のイヌ散歩は、フレックスタイムです。時間は決まっていません。 でも、だいたい1日2〜5回は、行ってるかな。。。 近いうちに『前ヶ池公園』を紹介したいと思っていたので、何枚か写真を撮りました。ご…

ファン3歳の誕生日

あっという間に、ファンも3歳。すっかり立派な成犬になりました。今年は、お父さんにもなったしね。モカ(ファンとパイの娘)、どうしてるかなぁ〜〜〜。 2年10ヵ月前のファンは、可愛い姿からは想像できない程に凶暴で、どうなることかと思いました。ジ…

暗いッス

日の暮れが早くなりました。 公園に着く頃には、暗くなっていること承知でイヌ散歩に出発。 暗闇なんか恐くない♪光で照らせば消えるのさ♪ヘイッ! 変な歌を歌いながら公園を目指す。(´∀`)♪ 調子よく散歩していたのですが、私の可愛いデジカメちゃんが何だか…

戻ってきた

ここんとこ、イヌ散歩の事しか書いてませんね。 日常の中で、一番楽しんでいる&リラックスしてる時間なのでしょう。私は、普通にイヌに話しかけます。「もうすぐ公園に着くけんね」「お腹空いた?」「水飲みや」「よし、行くぞ!」「お〜い、こっちやで」「…

ショートカット

夜のイヌ散歩のことをあまり書かないのですが、今夜はちょっと面白いことあったので、少し書きます。夜の散歩は、19〜20時頃に行ける時は、白鷺公園がほとんど。もっと遅い時間になると近所の神社の裏の広場か、前ヶ池公園です。 今日は、ちょっと遅めの…

今週も海ふれ

本日も行って参りました!海とのふれあい広場(´▽`)ノ 車に白鳥号を積んで、意気揚々と出発したのですが、、、 広場手前のゲートが、先週よりも開くのが遅かったッス。 先週は、8時20分頃に開いてたのに、今日は8時50分頃。 ゲートオープンまで少々待…

花花プリン

昨日、ごく近所にプリン専門店がオープンしました。 名称は“花花プリン”。その名を聞いて、何も知らない人が、 「花屋さんですか?」と言いました。(´△`)。。。なるほど、 そう思う人もいるよね。うんうん、分かるよ〜。 早速買って来たのが、色んなプリ…

今日に限って

朝のイヌ散歩に、カメラを忘れてしまった。 残念です。面白い写真が撮れたのに!!! 事件は、大泉緑地“サイクルどろんこ広場”で起こりました。 持参したヤマザキの12穀入ってるロールパンを3個、 袋に入れて自転車のカゴに無造作に入れていました。 そし…

紅葉してきてるね

今朝は、昨日より遅めです。(;^_^ A でも、上出来やと思うんです。とこちんエライぞ! 自分で自分を褒めておだてて生きております。 遅めと言っても、目指すは大泉緑地です。 私のイヌ散歩の所要時間は、約1時間半〜2時間。充分いけます! 遅めの出発のわ…

朝露でビショビショ2

今朝はまた、特別に早く起きました! と言っても、いつもより30分早い位ですが、、 イヤイヤ、朝の30分はかなり貴重品ですぞ。(誰?) そして、日の出(?)の風景をゲッツしました。 本物は、もっとキレイでした。もう、ウットリ。。。。 青空が雲を切…

朝露でビショビショ

ここんとこリズムが出来てきたのか、朝、起きてます。 「朝起きるの、当たり前やん!」って突っ込まれそう; 。。。私には、当たり前ではなかったのです。 何を隠そう、今まで8時半〜9時頃の起床が常でした。 どんなけ寝るねん!って言われてました。(- ω …

ハマる気配

今日は、2週間ぶりのお休みです。(*´▽`*) 先週は、ハッピーマンデーだったのでお仕事でした。 (毎週月曜日が定休日なのですが、祝日は営業なのよ) もちろん、朝はゆっくり寝さしてもらいました。 つー訳で、イヌ散歩は10時をまわってから。イヌは呆…

海とのふれあい

今朝のイヌ散歩は、海とのふれあい広場です〜 めっちゃいい天気やし、芝もキレイし、海も見える!(´▽`)ノ し・か・も!Wさんの奥さんの手作り弁当付き!!!イェ〜イ! 本当に幸せです。幸せ過ぎて、小躍りしてしまいそう(しました;) 広場の一番奥の美…

土日に集合

気持ちのいい朝なのに、足取りは何となく重い。 先週の土曜日の朝のイヌ散歩は、 もっと足取り軽やかやったのに、、、 8日の日曜日の出来事が、まだ重くのしかかっています。 しかし!イヌに罪はありません。いつものように朝のイヌ散歩です。 土日の大芝生…

白鷺公園でボビーバーガー

今日は、11〜13時の間に自由時間が出来たので、 大泉緑地よりも近い、白鷺公園へイヌ散歩ぉ〜(*´▽`*) おっとその前に、ハラヘリ〜〜(グゥ〜ギュルギュル) 最近のマイブームが、ロッテリアの『ボビーバーガー』! 発売して2週間ですが、既に3つは…

雨もいいよ

雨が上がるような上がらんような、、、 そんな午後2時頃、イヌ散歩を強行! 大泉緑地までの道中にまた雨が降ってきた。 まだ家が近かったので迷いなく傘をとりに帰って、再び出発! 傘を差しての片手走行は、めちゃくちゃ慎重です。 なんとか辿り着いた頃に…

シンクロニシティ

「シンクロニシティ(シンクロ)」とは、『意味のある偶然の一致』のこと。 (日本語に直訳すると、「共時性」と言うそうです。) 精神科医・心理学者のカール・グスタフ・ユングが作り出した用語です。 今朝、それらしきモノに遭遇しました。シンクロしてる…

まるかん定例会

須崎恭彦先生のペットセミナー

かんたんで経済的!愛犬のための手作り健康食作者: 須崎恭彦出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2002/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (10件) を見るこの本には、約2年前に出会っていて感銘を受けていました。 心斎橋で14時…

母が来た

勇気が出る言葉

斎藤一人さんの一番弟子“柴村恵美子”さんが教えてくれました。 幸せだなぁ〜豊かだなぁ〜 やってやれないことはない やらずにできるわけがない この言葉、自信がなくなった時、落ち込んだ時に 繰り返し口にします。 しだいに、勇気と元気とやる気が湧いてき…

広島ドッグパーク崩壊?

恥ずかしながら、このことを知りませんでした。 →http://ark-angels.jp/rescue.html 昨夜、知りました。 家で使っていないバリケン(犬舎)をネットオークションに出品していたところ、 「広島の愛護団体へ送りたい」という方がたくさんおられて、???っと…