戻ってきた

赤と黄・大好き!

ここんとこ、イヌ散歩の事しか書いてませんね。


日常の中で、一番楽しんでいる&リラックスしてる時間なのでしょう。私は、普通にイヌに話しかけます。「もうすぐ公園に着くけんね」「お腹空いた?」「水飲みや」「よし、行くぞ!」「お〜い、こっちやで」「しんどいか?」「大丈夫?」「休憩しよな」「いっぱい遊んだな〜」「もう帰ろ」「いつもありがとな」「大好きやで」etc・・・


そんな言葉の中でも、特にイヌが理解してるなって思うのが、「あかん」と「行こか」です。パイが私の近くから離れるようなことは滅多にないのですが、ファンは気の向くまま、思いのままに好きな所を放浪します。姿が見えなくても、口笛を吹けば、すっ飛んできます。ファンは、社交的なので色んなワンコに挨拶に行きます。しかし、明らかに飼い主さんが迷惑顔をされている時は、私の「行ったらあかんで」の一言でくるっと引き返してきます。あと、オシッコしたら迷惑そうな所にオシッコをしそうになった時、「そこでオシッコしたらあかんよ」の一言で上げた片足を下ろして止めます。。。。。ま、たまに間に合わん時もありますが、、、(‾ω‾;)




今日も大泉緑地へ行ってきました。10時回ってからの出発。
イヌは、お待ちかね。待ち過ぎてキュゥ〜ンキュン言ってました。すまぬ。


ますます、紅葉が目に付きます。とってもキレイな赤だったので
撮ってみたのですが、逆光で上手く撮れてませんね。


私は、赤色とか黄色、オレンジ色なんかが大好きなんです。
だから、紅葉を見ると心躍るのかしら?ウキウキ・ルンルン♪


赤や黄色などの明るい色を身に着けると、気持ちまで明るくなるような気がします。自分で、自分を盛り上げるように心がけています。他人に言わせると、テンション高めらしい。。。そうかしら?


夫に言われて嬉しい言葉が「お前、アホやろ?!」です。


すかさず、「せやねん、アホやねん。」と返します。(*´▽`*)


アホは素晴らしいですよ。何でも楽しい、嬉しい、幸せ〜なんです。
肩の力を抜いて、フニャフニャと生きてます。適当でイイ加減。



そんな、風の吹くまま流れのままに(←“風流”とは、このこと?)
フラフラとイヌ散歩してると、ラッキーに遭遇しました。


数日前に、夫が公園で失ってきて、とっくに諦めていた(;´д`)
リード&2頭引きが道の脇の木に引っ掛けてあるのを見付けたのです。

この道は、私はあまり通らない道。不思議です。しかも、たまたま
左を見ていないと見つけられなかったはずです。長いこと使ってて
愛着もあったので、嬉しかったです。


「お帰り〜〜リード&2頭引きさん。これからもヨロシクね。」